年末の道場の大掃除に駆けつけてくれました。 場も心も整うことが出来ました。 2023年、一歩一歩ですが 稽古が行えたことに感謝申し上げます。 来年も、スタッフ一同 より一層精進して参ります。 塾生、ご父兄さま、皆さま [...] [...]
年末遠征で岡山に来ました! 強豪校が集まる合宿に参加させていただき、とてもいい経験ができました。 気持ち、技術、体力ともにまだまだ足りない部分も感じましたが、精一杯頑張る姿に応援したい気持ちが高まりました。 まずは粘り強 [...] [...]
2024年パリオリンピックに出場される永山竜樹選手が古賀塾の稽古に来てくれました。 塾生は実際にオリンピック選手からの指導を肌で体感し、メンタルモチベーションのお話を伺えました。 今後の技術向上に繋げていきましょう! 永 [...] [...]
草むしりに励みました。 自身の捉え方次第で、日常から多くを学ぶことができ、新たな発見をすることもできると思います。 心の間口を広げることが、豊かさに繋がると考えます。 [...]
先日、元古賀塾コーチ陣による第1回合同稽古会を開催いたしました! 今回は、2校の中学柔道部員が集まりました。どちらの学校も元古賀塾コーチが顧問をされており、日々部活動に励んでおります! 初めは慣れない道場での緊張感を感じ [...] [...]
「今日は古賀先生のお墓参りをさせていただきました。14年ぶりに古賀塾に来させていただきました。古賀先生、先生方からたくさんのご指導をいただきました日々を思い出しました。古賀塾で柔道を学ばせていただきました経 [...] [...]
テジュンの学校行事に行ってきました。 そこで見つけたものです 自分のヒーローについて、英語の作文があったようで、テジュンは古賀先生を書いています(たらりー) 下手な英語でうまく表現はできてないですが、思わず私もそうそう、 [...] [...]
先日日本一の高い山、富士山に登ってきました。 父が僕に日本一を体験、味わってほしいと考えてくれて連れて行ってくれました。 実際に登ってみて高山病になってしまったりしてとても大変でした。 柔道での日本一とは違うこともあるけ [...] [...]
休みの日に古賀塾を訪れました。 久しぶりに会う後輩たちが、心身共に成長している姿には、嬉しさと感慨深さを感じます。 時間が経っても変わらない関係でいられるのは、本当に貴重なことだと思います。 この出会いをくれた古賀塾に感 [...] [...]
モンゴル🇲🇳ウランバートルで開催されました。 東アジアユース競技大会に、鏑木克優選手が出場し、見事優勝🥇しました。 実直な性格と、真面目に稽古に取り組む姿勢が今大会の優勝という結果に繋がったと思います。 これからも益々期 [...] [...]